R-Optimizer

企業様向け
製品

レンタル
プラン

月々の電気使用料が
30万円以上では
ありませんか?

R-Optimizer®は特許技術を用いて
冷媒効率を上げる空調冷凍削減機器です。
室内の温度設定は変えずに電気代削減を可能にします。

R-Optimizer® V-21

30,000円/月

本  体/約125×100×35mm
ADコンバーター/約70×33×25mm
消費電力/AC100 ~ 240V 50Hz/60Hz1W以下

※2024年12月時点のバージョンです。

冷媒回路の
クラスター化したフロンを
自由電子で分解

R-Optimizer®V-21は冷蔵冷凍空調機のエネルギー効率を大幅に改善する機器です。
節電原理は、R-Optimizer®V-21が冷媒管内に大量の自由電子を供給し、極性冷媒のクラスター(塊)を最小単位にすることによって、流動性を改善し、熱交換効率を増大させ、コンプレッサー動力を抑えることにより、電気効率を上げることが出来ます。

導入事例

ス-パーマーケット
削減率20
導入前250万円
導入後200万円
家電量販店
削減率28
導入前100万円
導入後72万円
介護施設
削減率22
導入前30万円
導入後23.4万円

POINT 1

電力削減
平均
20

POINT 2

返金保証
削減率
10
%未満

POINT 3

メーカー
保証 
3

POINT 4

耐久性
 
10

R-Optimizer®を導入して電力を削減することで“脱炭素政策”の取り組みにも繋がります

選ばれる理由

1.

既存設備のままで設置が可能
(AC100VあるいはAC200V電源が必要)
大規模工事不要で、
簡単に設置できます。

2.

設備の負荷を軽減
コンプレッサーの負荷が低減することで、設備寿命の延命が期待できます。

3.

平均20%の電力使用量削減
冷媒の熱交換効率、流動性が改善されると、設定温度への到着時間が短縮され、コンプレッサーの運転時間や回転数が減少することで、消費電力の削減を実現します。

4.

CO2削減に貢献
消費電力の削減効果で、
CO2の削減にもつながります。

対象機器

室外機を設置する機器全般が対象となります。

天井埋込カセット
ラウンドフロータイプ

プレハブ冷蔵庫

冷却チラー

置別ショーケース
(屋外室外機)

導入までの流れ

実際の効果を測定・検証した上で、導入をご検討いただけます。

STEP 01

お問い合わせ

STEP 02

ご説明
R-Optimizer®についてのご説明をさせて頂きます。
数日~1週間

STEP 03

現地調査・導入検討
設置候補施設を調査し、設置台数を決定します。その台数をもとに削減シミュレーションをご提出します。
1週間~2週間

STEP 04

ご契約

STEP 05

設置工事
ご契約後、日程を調整させていただき、設置工事を行います。
1週間~2週間

  • ご導入までの期間は企業様毎の導入対象機器や台数によって異なります。

R-Optimizer®については、こちらのボタンからお問い合わせください。